(最終更新日:2021/9/6)
こんにちは、いくら(ikra)です。
この記事では、
- 断捨離したいけどできない、 捨てるのがニガテでお困りの方
に役立ったらいいなと思う言葉、3つをご紹介します。
今からご紹介する言葉3つで、きっと晴れ晴れとした気持ちで捨てられるようになるはずです。
- 言葉1:「捨てない」=「大切にしている」ではありませんよ。
- 言葉2:「いつか使う」は「一生使わない」に変換しましょう。
- 言葉3:一年間、一度も使わなかったモノは全部捨ててみましょう。
- 断捨離したい!でも捨てられないアナタに贈る言葉3つ:まとめ
- <おすすめ不用品回収> すぐ片付け隊
- あわせてよみたい
言葉1:「捨てない」=「大切にしている」ではありませんよ。
1つ目の言葉は、
- 「捨てない」=「大切にしている」ではありませんよ。
というものです。これは、約一年前に取得した整理収納アドバイザー二級の、公式テキストにあった言葉です。
解説
私の場合、捨てることが難しい理由は、
- 「使えるのに捨てる」対して、罪悪感があるから
なのですが、上記テキストの著者、澤 一良さん(NPOハウスキーピング協会理事長)は、
- モノを大切にするということは「使うこと」である。
と説きます。これは言い換えると、
- 使わなくなったモノは、捨てていい(まだ使えたとしても、粗末にしている訳ではない。)
ということですね。
罪悪感(=もったいない)を取り去ってくれる言葉です。
効果
この言葉を思い出すと、
- 「使わないものをとっておいても、大切にしていることにはならない!」
と気持ちに区切りを付けて、自信を持って処分できます。
引用元
整理収納アドバイザー二級公式テキストはネットでも買えます。
言葉2:「いつか使う」は「一生使わない」に変換しましょう。
1つ目の言葉で、「使わないものは、捨てる」の大切さはわかったよ、という方。
でも、
- 「いつか使うから取っておいた方がいいかも。。。」
という心配が頭をよぎること、あると思います。(そして、結局捨てられない!)
その心配に対するアンサーがこの言葉です。
- 「いつか使う」=「一生使わない」に変換がオススメ
です。
実践方法
片付け中、
- 次に使う予定が未定のモノがでてきた。ホントに捨てて大丈夫かな?
と迷うことがあると思います。
そんな時は急いで頭の中を
- 「一生使わない!」に変換
します。
私は、特にキッチンの断捨離場面で役立てています。
効果
使わないモノを保管するコストと比べて、万一必要になったら買い直す方がメリットが大きいです。
(そして私の経験からも、万一必要になる確率は低いです。)
引用元
よくネットでも目にする言葉かと思いますが、わたしが初めて出会ったのはこの本の中です。2005年出版です。
言葉3:一年間、一度も使わなかったモノは全部捨ててみましょう。
2つ目の言葉
-
「いつかは、一生来ない」ってホントかな?
-
またすぐ使うことになったらどうするのよー!
と思うことがあるかもしれません。
そんなとき、自分を納得させるためにおすすめなのが3つめの言葉、
- 「一年間、一度も使わなかったモノは全部捨てる」
をやってみることです。 「また使う」というシーンは、実際はほとんど訪れないことが証明できると思います。
実践
私のやり方は以下のとおりです。
- まず、「捨てるモノ候補」にマスキングテープで保管期間を書いて貼っておきます。
(例:使わなくなった炊飯器に対して、「2019/10/4〜2020/10/3まで保管」等)
- 次に、「捨てるモノ候補」の保管場所(うちは使用頻度の低い、押入れ天袋)に移動・保管します。
- 最後に、たまに保管場所を開きます。マスキングテープで保管期間をチェックします。保管期間が終わっていたら捨てます。
メリット
保管期間を明記しておくメリットは、
- 「いつから取っておいたんだっけ?」と考える時間がなくなること
です。
しばらくして「捨てるモノ候補」を見返したときに、即、捨てるかどうかの判断ができます。
引用元
「一年間、一度も使わなかったモノは全部捨てる」は約3年前、ドミニク・ローホーさんの著書で出会いました。
感銘を受けすぎ、付箋に転記し、今も手帳の一枚目に貼っています。。笑
以上が、捨てられないアタナに贈るコトバ3つです。お疲れさまでした!
断捨離したい!でも捨てられないアナタに贈る言葉3つ:まとめ
この記事では、
- 断捨離したいけどできない、捨てるのがニガテでお困りの方向けの言葉3つ
をご紹介しました。
捨てていいか迷ったときは、以下3つの言葉を思い出してください。
きっと自信を持って捨てられるはずです・・・!
贈る言葉3つ(おさらい)
-
1 「捨てない」=「大切にしている」ではありません。
-
2 「いつか使う」は「一生使わない」に変換しましょう。
-
3 一年間一度も使わなかったモノは全部捨ててみましょう。
参考書籍
英国式15分家事術 少ない手間でスッキリきれいに暮らす方法 /大和書房/佐藤よし子
シンプルに生きるモノを持たない暮らし /幻冬舎/ドミニック・ローホー
整理収納アドバイザー公式テキスト一番わかりやすい整理入門4版
<おすすめ不用品回収> すぐ片付け隊
断捨離にプロのお手伝いが必要な場合は、「すぐ片付け隊」さんをおすすめします。
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県全域で、不用品回収に対応している業者さんです。
おすすめポイントは、
- 駆けつけるのが早い、即日対応
- 設立9周年、相談件数70,000件の実績
- 回収料金が安い
です。
あわせてよみたい
私は今回ご紹介した言葉を胸に、定期的に断捨離をしています。
よければお読みください。
★キッチン編
[blogcard url=”https://www.ikra-orange.com/entry/purge_my_kitchen”]
★洗面所編
[blogcard url=”https://www.ikra-orange.com/entry/purge_lavatory”]
以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
コメント