- 下着が多くて整理ができない
- 下着の種類が多すぎて必要なものが見つからない
- 着心地が悪くて活用していない下着がある
下着って、いつの間にか増えてしまいがちですよね。
たくさんあるのに活用できていないと、ストレスを感じる方もいるかもしれません。
そんな方には、ミニマリストの考え方を取り入れた下着選びがおすすめです。
本記事では、ミニマリスト歴6年の私の経験に基づき、ミニマリストの視点から下着を選ぶポイント・実際の愛用品・整理術を紹介します。
自分に合った下着を選ぶための参考になったら嬉しいです。
ミニマリストの下着の基本知識
ミニマリストの視点から、ミニマリストの下着の基本を簡単に説明します。
ミニマリストの下着ってどんなもの?
ミニマリストの下着は、以下が特長です。
- 自分にとっての最小限の数
- 無駄のないデザイン
- 機能性
順番に説明します。
自分にとっての最小限の数
ミニマリストは、下着の数も最小限に絞ります。
自分に合ったシンプルで機能的な下着コレクションを作ると、快適さや自己満足感が向上しますよ。
無駄のないデザイン
ミニマリストの下着は、シンプルなカットやデザインが特徴です。
装飾や余分な飾りが省かれていれば、色々な服に対応できるからです。
機能性
ミニマリストの下着は、機能性を重視します。
具体的には、快適な着心地・吸湿性・通気性などの機能を重視して、毎日着てもストレスのないものを選びます。
ミニマリストの下着のメリット3つ
私の経験から、ミニマリストの下着には以下3つのメリットがあると考えます。
- スペースの節約になる
- 経済的
- 着替えが簡単
順番に説明します。
スペースの節約になる
必要最小限の下着しか持たないので、クローゼットや引き出しのスペースを節約できます。
経済的
下着を必要最小限しか持たないと決めると、無駄な購入をしなくなります。
結果、余ったお金を有効に使えます。
着替えが簡単
選択肢が少ないと、毎日の着替えが簡単になります。
「あれがない!」と探す時間がほぼなくなり、時間と労力を節約できます。
ミニマリストの下着のデメリット3つ
もちろん何ごとも、良いことばかりではありません。
デメリットは以下3つです。
- 選択肢が少ない
- 頻繁な洗濯が必要
- 旅行の荷造りに困る
順番に説明します。
選択肢が少ない
必要最小限の数の下着しか持たないので、多様性やバリエーションはありません。
「下着が大好きでたくさん眺めていたい!」というタイプの方にはおすすめできません。
頻繁な洗濯が必要
数が限られているため、頻繁な洗濯が必要です。
自分のライフスタイルに合っているか、よく検討しましょう。
ちなみに私は、「毎晩洗濯と乾燥をし、翌朝乾いている」というスタイルなので、最小限の数で全く問題ありません。
旅行の荷造りに困る
最小限の下着で回すと、旅行の荷造りはちょっと困ります。
たとえばショーツは3枚しか持っていなくて、3泊4日の旅行に行く場合。
荷物に3枚ショーツを入れると、行き帰りに履く分が足りません笑
対策としては、以下が考えられます。
- 旅行が多い人は、それを見越して多めの数を適正量とする
- 毎晩、旅先で洗濯する
どちらでも、やってみればなんとかなります。
色々試して自分にあったスタイルを決めてください。
ミニマリストの下着の選び方のポイント7つ
ここまでの内容をふまえて、ミニマリストの下着の選び方を整理しました。
私は、以下7つのポイントが重要だと考えます。
- 必要な枚数を決める
- 広いシーズンで使えるか?
- 着心地が良いか?
- 透けないか?段差ができないか?
- 手入れがラクか?
- 好きな素材か?
- 好きな色・デザインか?
順番に説明します。
ミニマリストの下着のポイント1.必要な枚数を決める
自分のスタイルに合わせて、最小限の必要な下着の数を決めましょう。
決めたら、それより多い数は買わないようにします。
ちなみに私の場合、以下の数が真の最小限です。
- ショーツ・・・4枚
- ブラトップ・・・2枚
ただし実際は、もう少し多く持っています。
たまに柄が気に入り、買ってしまうこともあるからです。
ギチギチの管理はあまり幸せを感じないので、これでヨシとしています。
このあと詳しく紹介しますね。
ミニマリストの下着のポイント2.広いシーズンで使えるか?
広いシーズンで使える下着を選ぶと、長い期間活用できます。
たとえばメリノウール素材の下着。
メリノウールは「天然のエアコン」と言われ、夏は涼しさ、冬は暖かさを保ってくれます。
わたしも昔から愛用し、今はレギンスを活用しています。
ミニマリストの下着のポイント3.着心地が良いか?
着心地の良い素材やデザインを選びましょう。
理由は、着心地が悪いと、毎日着たいと思えないから。
私の場合は、ブラトップ。
アンダーゴムがあるものは、苦しいし、夏は暑くてムリでした。
自分の心によく聞いて、ストレスがない下着を選び抜きましょう。
ミニマリストの下着のポイント4.透けないか・段差ができないか?
透けない素材・段差ができない下着を選びましょう。
透け・段差があると、合わせる服が限られてしまうからです。
ミニマリストの下着のポイント5.手入れがラクか?
手入れのしやすさもチェックしましょう。
たとえば手洗い必須の繊細なレースのランジェリー。
憧れますが、私含めてズボラさんは、毎日洗って活用できるのか、よく検討しましょう。
ちなみに私が重視するのは以下です。
- 普通洗濯OKか
- 乾燥機OKか
両方満たせば、ベストです。
ミニマリストの下着のポイント6.好きな素材か?
好きな素材かどうかもチェックしましょう。
なぜなら直接肌に触れるから。
自分が好きな肌触りなら、毎日快適に着られます。
私の場合は、なるべく天然素材(コットン・リネン・メリノウール等)の割合が多いものを選びます。
ミニマリストの下着のポイント7.好きな色・デザインか?
好きな色・デザインかどうかもチェックしましょう。
ここまで、機能性や合理性ばかり追求してきました。
でも人生には、潤いやお楽しみも必要だと思うからです。
好きな色やデザインの下着を選ぶと、気分が上がります。
以上、ミニマリストの下着の選び方のポイント7つでした。
次項から、私が愛用する下着の紹介です。
ミニマリストの下着 | ブラトップ:5枚
まずはブラトップの紹介です。
気候に合わせて、計4枚持っています。
- 春・秋・冬用・・・ 3枚
- 夏用・・・2枚
ちなみにブラジャーは持っていません。
小胸なので・・・・。
TOKYO BASIC カップ付きキャミソール プレミアム リネン100%
TOKYO BASICのカップ付きキャミソールは、上質なリネン素材が魅力です。
リネンは涼しげなイメージですが、実は冬も暖かく着られます。
女性らしい繊細なデザインが上品で、大人の女性におすすめです。
- プレミアムリネン100%
- 洗練されたデザイン
- アンダーゴムなしで楽ちん
HANRO(ハンロ) ブラキャミソール ALLURE アリュール
HANRO(ハンロ)は、スイス生まれの高品質アンダーウェアブランドです。
このブラキャミを着ると、タイトな服も自信を持って着られます。
なぜならバストトップの位置がググっと上がり、スタイルが2割増し良く見えるから!
(あくまで自分比です。)
背中の段差も出ないので、後ろ姿も美しくキマります。
- 他メーカーののブラトップよりバストトップの位置が上がる
- 見た目に高級感がある
- 評判の高い下着を着てみたかった
Tuche トゥシェ・縫い目ゼロ ハーフトップ
驚くほど滑らかで薄い上に、縫い目が一切ない点が魅力のハーフトップです。
ぶっちゃっけ買わなくても数は足りていたものの、柄が好みだったので買ってしまいました。
まるでセカンドスキンのような着心地です。
- 柄が好み
- ショーツとセットのブラトップが欲しかった
- アンダーゴムなしで楽ちん
キレイラボ 【ひんやり軽い】ラン型インナー(パッド付)
グンゼの「ひんやり軽いグループ」のパッド付きタンクトップです。
グンゼの「ひんやり軽いグループ」は、真夏に大量の汗をかいても不快感が少ない素材です。
私が今まで試した中でダントツ1位。
その理由は、高い吸汗速乾性にあります。
汗をかいてもさらりとしています。
ベタベタ下着が張り付くイヤな感じがありません。
この下着のおかげで、真夏の通勤が少しラクになりました。
夏の下着はホントに悩みのタネです。
もしあなたにも、涼しくてラクなおすすめ品があれば、ぜひコメント欄で教えてほしいです。
- 汗をかいてもサラっとした肌触りが続く
- 汗をかいてもメッシュ素材ですぐ乾く
- アンダーゴムなしで楽ちん
ミニマリストの下着 | ショーツ:7枚
次はショーツです。
気候に合わせて、計7枚持っています。
- 春・秋・冬用・・・ 5枚
- 夏用・・・2枚
春・秋・冬の5枚は、実はちょっと過剰です。
今後見直す予定です。
オリビアバース ボックスショーツ:4枚
オリビアバースのボックスショーツは、締めつけ感がなく、お腹周りも太ももの付け根もスッポリあたたかいショーツです。
綿95%で、真夏以外は快適に履けます。
そけい部を開放したくてふんどしショーツを履いていたこともありますが、私にとってはこのショーツの方がしっくり来ました。
理由は、耐久性・値段・あたたかさ。
毎日乾燥機にかけて10ヶ月目ですが、特に劣化は見られません。
また、日常使いに嬉しい値段(1枚800円くらい)も魅力です。
- ハイウエストでお腹が温かい
- 10分丈でふ太ももの付け根が温かい
- そけい部ゴム無しで楽ちん
ちなみにサニタリーショーツは断捨離しました。
月経カップと布ナプキンを併用し、上記のボクサーショーツを履けば、特に不自由がないからです。
▼愛用の布ナプキンはこちら。
柄が好みなのと、経血が見えにくい点がお気に入りです。
Tuche トゥシェ 【縫い目ゼロ】ハーフショーツ
Tuche トゥシェの「縫い目ゼロ ハーフショーツ」はその名のとおり縫い目が一切ありません。
ボトムスにもひびきにくいです。
柄が気に入り、先述のハーフトップとセット買いしました。
- 柄が好み
- 薄くて軽い
- ボトムスに響かない
キレイラボ 完全無縫製クール ショーツ
次は、キレイラボ 完全無縫製クール ショーツ です。
夏用です。
私が今まで試した中で一番、真夏に大量の汗をかいても不快感が少ない素材のショーツ。
先述のブラトップとセットで、酷暑対策として買いました。
- 通気性抜群のメッシュ素材
- お尻のムレ感なし
- 汗をかいても速乾
ミニマリストの下着 | 肌着:4枚
次は肌着です。
季節と気候に合わせて、長袖2枚と半袖2枚を持っています。
Joha(ヨハ) メリノウール 100% ウール カットソー
メリノウールの優れた保温性と通気性を持つカットソーです。
真夏以外OK。
また、メリノウールは天然の防臭性や抗菌性も備えているので、数日洗濯しなくても余裕で着られます。
- メリノウールの機能性
- デザインのシンプルさと上品さ
- 1枚でトップスとしても着られる
ユナイテッドアスレ 長袖Tシャツ 7.1オンス
丈夫な生地としっかりとした縫製が特徴で、長く愛用できるロンTです。
- 丈夫で安い
- 1枚でトップスとしても着られる
- パジャマにもなる
ユナイテッドアスレ 半袖Tシャツ 7.1オンス
ひとつ上のロンTと、同じブランドです。
丈夫な生地としっかりとした縫製が特徴で、長く愛用できる半袖Tです。
2枚持っています。
- 丈夫で安い
- 1枚でトップスとしても着られる
- パジャマにもなる
ミニマリストの下着 | 靴下:11足
靴下は、年間で11足です。
1用途1~2足で、日常のニーズに対応できます。
内訳は以下のとおりです。
- 冬用きれいめソックス・・・1足
- 冬用カジュアルソックス・・・2足
- 冬用ルームソックス・・・1足
- 冬・春・秋用ウールレギンス・・・1足
- 5本指ソックス・・・2足
- 夏用足袋くつ下・・・2足
- コットンタイツ・・・1足
- ストッキング・・・1足
ミニマリストの下着の整理術
最後に、下着の整理術について。
私は、以下を実践しています。
収納場所は脱衣所
動線上、使用する場所の近くに収納すると、やっぱりラクです。
私は収納ボックスに入れて、脱衣所に置いています。
ただし脱衣所がすごく狭いので、突っ張りラックを120%活用中。
▼詳細は以下記事で書きました。
山善 突っ張りラックスリム について
収納ボックスの中の整理法
収納ボックスの中は、ベストセラー本「人生がときめく片付けの魔法」を参考に、以下のように整理しています。
- アイテム別に仕切る
- 仕切りは空き箱を活用
- すべてキュッとたたみ、立てて収納
仕切りはわざわざ買わなくてOKという点と、立てて収納することの利点が大変参考になりました。
ちなみにこの本は、Amazonの聴く読書サービス「Audible(オーディブル)」の聴き放題対象です。
つまりAudible を1ヶ月無料体験すれば、0円で読めるということ。
しかも今だけ(2023年7月18日〆)、
Amazonプライム会員なら、無料体験が「3か月」になるキャンペーン中です。
お得なチャンス中に、ぜひ聴いてみてください。
特におすすめは、以下の箇所をお読みください。
- 第3章の中・・・
<衣類の収納>「たたむ収納術」で収納スペースの問題は解決できる - 第4章の中・・・
積んではダメ、基本は「立てて収納」する - 第4章の中・・
「収納グッズ」はハコだけでうまくいく
【まとめ】ミニマリストの下着 | 私は28枚!愛用品と選び方・整理術も解説
いかがでしたでしょうか。
本記事では、ミニマリストの下着選び方のポイントと、実際の愛用品・整理術を紹介しました。
ミニマリストの下着選びのポイントは以下7つです。
- 必要な枚数を決める
- 広いシーズンで使えるか?
- 着心地が良いか?
- 透けないか?段差ができないか?
- 手入れがラクか?
- 好きな素材か?
- 好きな色・デザインか?
あなたもライフスタイルや好みに合わせて、最適な下着を見つけてください。
快適でスッキリとした下着ライフを送れますように!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
(以下、おすすめ品再掲)
コメント