こんにちは、ほどほどミニマリスト歴4年・39歳のいくらです。(2019年時点)
この記事は、
✔通勤服を最小限にパターン化したい!
✔ミニマリストはどうやって着回しているんだろう?
というあなたの興味に、私のオフィスカジュアル(実例)でお答えします。
ちなみに私は、ワーキングマザー歴4年・服好き歴20年でもあります。
気づけばそれなりの経験を積んだので、信用していただけると嬉しいです。
通勤服パターン化のメリットは計り知れません。
簡単に再現可能だと思うので、ぜひやってみてください。
※タップで読みたいところにジャンプします
【関連記事】
【写真17枚】「通勤服パターン化」の始め方+1年間のコーデ【改訂版】 – いくらさんが、減らした
ミニマリスト女性30代の服 |通勤服パターン化の2つのコツ
ミニマリストの私が考える、通勤服をパターン化するためのコツは2つです。
- 「譲れない条件」を決める
- 「場面別」で最小限のコーデを組む
順番に説明します。
ミニマリスト女性30代の服 |コツ①「譲れない条件」を決める
「譲れない条件」は、すなわち「通勤服に求める条件」です。
なぜ譲れない条件が必要かというと、条件を1つでも満たしていないと、結局着なくなるからです。
例えば私の場合(内勤・事務職・保育園児送迎あり・每日夕方公園遊びあり)。
大テーマは「オフィスカジュアルでありつつ、夕方、公園で薄汚れても笑っていられること」です。
大テーマをふまえた具体の譲れない条件は、以下6つになります。
No. | 条件 | 理由 |
---|---|---|
1 | 洗濯機で洗えること。 | 公園で汚れやすいから。 |
2 | パンツは細身であること。 | 自転車送迎のため。 |
3 | スカートは自転車をこげる形であること。 | タイトスカートはムリであることを忘れないため。 |
4 | 白い服は、漂白できる素材であること。 | 公園で汚れやすいから。 |
5 | 色は「白・黒・好きな色1色」のどれかであること。 | 3色コーデが好きだから。(関連記事) |
6 | 素材はできるだけ天然のものであること。 | 静電気が嫌いだから。 |
もしお店でパッと見で気に入っても、上の条件に合っていなければ買いません。
自分に合った条件を決めておくと、買い物で無駄に悩む時間も減ります。おすすめです。
コツ①のメリット
譲れない条件を決めておくメリットは、以下2つです。
No. | メリット | 理由 |
---|---|---|
1 | 間違った買い物をしなくなる | パッと見で気に入っても、条件に合わなければ買わないから。 |
2 | 「タンスの肥やし」がなくなる | 自分に必要な条件を満たしたアイテムなので、登場回数が増えるから。 |
参考書籍
条件を出すことの便利さは、以下2冊から学びました。
「似合う」の法則
1冊目は、パーソナルスタイリスト政近準子さん著「似合う」の法則です。
特に、第7章 「買い物が苦手な人のためのショッピングマニュアル」がよかったです。
「私の今までの買い物の仕方は全然ダメだった・・・」、と気づきました。
(Amazonリンク)「似合う」の法則
(Amazonリンク)「似合う」の法則
服を買うなら、捨てなさい
2冊めは、スタイリスト 地曳いく子さんのベストセラー服を買うなら、捨てなさいです。
『「少ない服で素敵にみせる」強いワードローブの作り方』が紹介されています。
また、「今よりおしゃれになれないならその服は買わなくていい」のような名言が多く、面白いです。
(Amazonリンク)服を買うなら、捨てなさい
(Amazonリンク)服を買うなら、捨てなさい
コツ①「譲れない条件」を決める の詳細は以上です。
ミニマリスト女性30代の服 |コツ②「場面別」で最小限のコーデを組む
通勤服パターン化のコツ2つ目は、「場面別」で最小限のコーデを組む」です。
「場面」というのは、「自分は仕事でどんな場面を過ごすか」ということです。
可能性のある場面を全部洗い出した上で、何パターンのコーデがあればいいか決めれば、ミニマルな通勤服パターン化が完成します。
具体的には、以下2STEPです。
コツ②のやり方2STEP
まず、仕事の中でどんな場面があるか考えます。
(例:客先訪問、大事な会議、プレゼン等)
私の場合は内勤事務職なので、必要な場面は以下2つだけです。
- 社内で、落ち着き・信頼感が欲しい場面・・・きれいめ
- たまにある軽作業や雨の日等、動きやすさを優先したい場面・・・カジュアル
次に、必要な場面に対応するコーデ数を決めます。
私の場合、最適なコーデ数は以下です。
- きれいめ・・・2パターン(週2で着る)
- カジュアル・・・1パターン(週1で着る)
つまり、計3パターンあれば1週間回せます。
「週2で同じ服」に抵抗がなければ、こんなに少なくてOKです。
週2で同じ服を着たくない場合
もしかして、週に何度も同じ服を着ることに抵抗がありますか?
その場合参考になるのは、「最大でも5パターンの用意で十分」という助言です。
私の愛読書(小林 直子 著「わたし史上最高のおしゃれになる!」)に書いてありました。
5パターンで十分な理由は、週が変わると周りの人の記憶もリセットされるからです。
コツ2のメリット
「場面別で最小限のコーデを組む」のメリットは以下2つです。
No. | メリット | 理由 |
---|---|---|
1 | 毎朝悩まなくなる | 決定済みの3コーデをローテーションで着るので、考える必要がないから |
2 | マンネリ化防止もできる | 1場面に対して2パターンあれば、上下の組み合わせを換えて変化も楽しめるから |
コツ②「場面別最小限コーデを組む」は以上です。
ミニマリスト女性30代の服 |コツをふまえたコーデ例3つ
ここからは具体例で、私の2019年秋冬コーデをご紹介します。
きれいめ①
今年(2019年)の秋冬、いちばんよく着ているコーデです。
白・黒・茶色の3色コーデです。
【関連記事】 3色コーデで、地味服でも簡単・リアルにほめられた。便利すぎるからやってみて!
きれいめ②(スーツ)
年に数回ですが、スーツを着る機会があります。
その日のコーデです。
スーツの日は、夕方公園に寄りたくありません。洗えないので…
カジュアル(兼雨の日)①
雨の日にも対応した、カジュアルコーデです。
1シーズン1パターンのみ。
ポイントは足元です。
晴雨OKのブーツと黒いボトムで、雨ハネも平気です。
【関連記事】
晴雨OKの万能ブーツ、ブランドストーンの魅力は別記事で詳しく書きました。
コーデ例は以上です。こんな感じのローテーションで1シーズン過ごしました。
【まとめ】ミニマリスト女性30代の服 | 通勤服パターン化のコツとコーデ例の解説(秋冬版)
いかがでしたでしょうか。
この記事では、ミニマリストである私の、通勤服パターン化のコツ2つとコーデ例3つを紹介しました。
通勤服パターン化のコツ2つのおさらいです。
- 「譲れない条件」を決める
- 「場面別」で最小限のコーデを組む
このコツをふまえたオフィスカジュアル3パターンの着回しで、わたしは1年中快適に過ごしています。
ご参考になったら嬉しいです。
記事内で紹介した、役立つ良書は以下3冊です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
コメント